筑波病院で働いて、ここが良いという点を紹介します
● 部署間の連携が取れていて、コミュニケーションが取りやすい
部署と部署の間でいがみ合うこともなく、職員どうしが部署を超えて仲が良いのが特徴です。よって困った事があっても、お互いが自然と助け合う風土が根付いています。● 子育て中でも働きやすい職場環境
筑波病院には、近くに認定こども園の花室幼稚園があり、24時間365日対応しております。ご都合にあわせた早朝保育や宿泊保育もございます。詳細はこちらをご覧ください。
また、病院の近くに母子寮も完備しておりますので、お気軽にご相談ください。● とてもアットホームな雰囲気な職場
櫻井理事長が推進している『二言あいさつ』を職員が取り組んでおり、患者さまとだけでなく、職員間でもお互いを思いやる気持ちを大切にしています。● 静かで、自然豊かな立地条件
大通りから少しだけ中に入った立地ですが、周囲は緑に囲まれており、四季を感じられる環境です。病院から筑波山や土浦の花火も見ることができます。● ご飯がおいしい
職員食堂では、300円でバランスのとれた、ボリュームのある食事が食べられます。お米はつくばのブランド米の北条米を使っており、食べ放題です。また、お弁当を注文する事もできるので、忙しい方や一人暮らしで栄養が偏っている方に重宝されています。● 職員間の団結力が強い
イベント時や非常時に職員が一致団結をし、協力し合います。特に、大雪の際は野郎会が中心となって雪かきを行い、次の日には周辺の道路まで除雪されていました。